「お知らせ」カテゴリーアーカイブ

マルシェとワークショップ

11月30日(日曜日)、吉岡町の明治皮膚科さんを会場にしてマルシェが開催されます。ヒーリングや整体の方々など6組が参加予定です。お洒落でとても素敵な空間を備えた場です。詳細はまたお知らせします。

そして、ほっち工房もこのマルシェに参加することになりました。表立った動きは何年ぶりでしょうか。しかも焼き物以外の初めてのワークショップをやることになりました。楽しみにしています。

******************************

まんまるマルシェぐんま

2025年11月30日(日曜日)

10:30~16:00

開催場所:明治皮膚科(群馬県北群馬郡吉岡町)

***************************

ほっち工房のワークショップの内容

自由で素朴なパイプ作り 

身近にある木や野菜などの植物を素材にして、市販のパイプとはまた違った、自由で素朴なパイプを一緒に作りましょう。ピカピカのパイプもいいものですが、素朴なパイプが好きです。タバコだけでなくハーブたばこも楽しめます。手入れの仕方もお伝えします。パイプが出来上がったら、ハーブたばこで一服しましょう!

時刻:11時開始で15時完成後の一服を目指します

人数:4名まで(1名でもやります)
※20歳以上の方を対象とさせていただきます
※人数制限は、使用する道具の数の関係です

参加費:3000円

サイトの消失と再開について

 およそ2か月前の4月下旬(2019年)、このサイトとサイトの管理画面にアクセスできなくなる事態に陥った。当サイトはワードプレスで制作しているのだが、PC関係のバグやトラブルに対応するような知識を私は持ち合わせていないので、どうにもできない状態が続いていた。困り果てて、ワードプレスにかかわっている様々な人達が参加する「WordPressもくもく勉強会@群馬」という集まりに参加した。そこで詳しい方に教えていただいた結果、サイト内のすべてのデータが消失していることが分かった。その場には数人のプロの方々も居合わせたが、何故そうなってしまったのかは不明のままだった。ただし私の無知による不適切な作業の結果だということは間違いない。

 そんなことで新たにサイトを作り直さなければならなくなり、6月も終わりに近づいた27日、最低限の形ではあるけれども、ようやくこの場を復活させることができた。再びこのブログを書くことができるようになったことをまずは喜びたい。そして、以前にアクセスしてくださっていた方々には、サイトが突然表示されなくなってしまったことをお詫びして、叶わないことかもしれないが、この復活を報告したい。

 これも「WordPressもくもく勉強会@群馬」の場で教えていただいたのだが、幸いなことにインターネットアーカイブに当サイトの一部が保存されていることが分かり、「ほっち土鍋とその周辺」は、その情報を元に再投稿することができた。