排水桝の補修

 60年ほど前にできた家の排水桝修繕を頼まれました。当該箇所にコンクリート製の排水桝があったのだと想像しますが、現在は土管のみが残っています。長年の風雨で周囲の土間コンの下もえぐれて土が流れています。
 土間コンの下がどこまでえぐれているのか見ながらダイヤモンドカッターで切り込みを入れてはつりました。残っている土管も修繕が必要な状況だったので、土管に塩ビ管を挿入して桝内に収めて、新しいコンクリート桝を設置しました。また、竪樋の排水や周囲からの雨水が桝内に流れ込むので、桝蓋はグレーチングにしました。